ジェームス パンキュビッチ松林流空手道4段和道流空手、少林流空手、柔術および沖縄古武道を含む27年間 |
ベカ テッダー松林流空手道2段「私は今まで10年間武道の修行をしており、空手修行は8年 |
スコット マーツ剛柔流空手道と劉衛流古武道7段
剛柔流空手で1983年に修行をはじめました。 初期、Bill ClarkとBruce Hillに師事しました。 1992年にアーカンソー州北部に移住し、Jerry Offuttの弟子になりました。この道場はAAU(全米体育協会)に深く関わり、スコットは1993年から1996年にかけて型と組み手の部門で米国のAAUチャンピオンになりました。1996年に米国ハワイに戻り剛柔流空手の修行を続けました。 1999年に海軍に入隊後、沖縄のトリイ基地に駐屯し、その際那覇の明武館で八木明徳先生の弟子となりました。八木先生の元での修行を修了後、明武館より兵庫に移り、さまざまな空手家と修行ををはじめました。 2004年には剛柔流国際空手と古武道の連盟のメンバーになり、2011年に蔵下英喜先生の弟子となりました。2012年下旬、昭道館グループを離れ、心治館の富山全秋範師の元で修行を続け現在に至ります。 |